アトリエだより

クリスマスツリーのスワッグ

日本のフラワーデザインでは90年代にドイツのフラワー学校がまとめた理論を導入したため、ドイツ語読みがそのまま定着していることがあります。スワッグという言葉はドイツ語で壁飾りという意味です。ドアスワッグというのは玄関のドアに飾る、豊穣と魔除けの飾りのこと。日本にも、節分の時に玄関の軒にヒイラギを吊るす風習がありますが、作物がよく育ち飢えが起こらないように、あるいは悪いものが家にはいらないようにと、繁栄の願いをこめて奉る気持ちは東西に違いはありません。

今回作ったドアスワッグはクリスマスツリーの形にデザインしました。毎日、帰宅するとツリーをみることができるのもいいものでしょう?