コンテンツにスキップ
  • トップ
  • ボタニカルカフェ
  • ボタニカルガーデン
  • ローズコレクション
  • はじめてのバラ庭づくり
    • バラの育て方
    • バラの剪定・誘引
    • バラの病気・害虫対策
    • バラの肥料・便利ツール
    • 宿根草の育て方
    • 球根植物の育て方
    • ガーデン雑貨
  • レッスン
  • お問い合わせ

バラの庭づくり|フラワーワフェル

つるバラの庭づくり、ときどきフラワークラフト。西東京から植物づくしの日常をのんびり綴っています。

タグ: フラワーアレンジメント

— アトリエだより —

年の瀬を迎えて

2019年12月30日

今日は今年最終のレッスンでした。正月アレンジメントと注連縄飾りの2本立てです。 注連縄はそもそもの由来や用途を理解すると、お供えする日と時間にあわせて制作することになります。フラワーワフェルのレッスンでは、できるだけモダ… もっと読む 年の瀬を迎えて

ごあいさつ

ようこそフラワーワフェルへ
ご訪問ありがとうございます。

このサイトは小さな小さなプライベートガーデンをつくる管理人による、バラ庭づくりのブログです。つるバラと宿根草、大好きな球根植物を使ったオーガニックな庭づくりへの想いを綴っています。その他、ハーブや果樹、エディブルフラワーのことなど植物にまつわるエトセトラをのんびりと更新しております。くわしくはこちらをお読みくださいね。

人気の記事

  • ベーサルシュートの処理はどうする?
  • 耐暑性のある四季咲きバラ
  • 日陰でも育てやすいバラ
  • アミ ロマンティカ
  • マリーヘンリエッテ

Copyright © バラの庭づくり|フラワーワフェル All Rights Reserved.